第4回 相模大野カレーフェスティバル2022に協賛しています
皆様こんにちは! 最近自炊が楽しくなってきています。凝ったものは全然作れませんが、お弁当を作ったり、夜ご飯の献立を考えたりするのが前より少し楽しく感じ…
神奈川県グリーンボンドへの投資について
この度日広建設株式会社は、神奈川県が発行するグリーンボンド(神奈川県第 3 回 5 年公募公債(グリーンボンド)、以下「本債券」という)への投資を決定…
第5回 ビブリオカードコンテスト結果発表
皆様こんにちは。いつの間にか10月に突入してしまい、あっという間にハロウィン・クリスマス・年末になってしまうんじゃないかとドキドキしています...。2…
独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構への投資について
日広建設株式会社は、このたび、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構が発行するCBI認証付きサステナビリティボンド(以下「本債券」への投資を決定し…
日広建設ってどんな事をしているの?⑤
皆様こんにちは! 先日、スマホを落として画面がバキバキに割れました......📱😫ちゃんとケースを付けないとだめですね。修理ではなく買い替えようと思っ…
日広建設ってどんな事をしているの?④
皆様こんにちは!新年度が始まって早くも1か月が経とうとしております。 今回は日広建設お仕事大解剖シリーズ第4弾!日広建設が得意とするRC造のマンション…
「第3回 相模大野カレーフェスティバル2022」に協賛しています
皆様こんにちは! やっと暖かくなってきましたね☺私はあまり花粉症もひどくないので(時々目がかゆくなりますが)暖かくて気持ちいいこの季節が大好きです。 …
「第2回 冬休み絵日記コンテスト」結果発表
皆様こんにちは!年末年始に開催していた冬休み絵日記コンテストの結果が出ましたのでお知らせいたします。 今回は13作品の応募がありました👏👏中には直接会…
第2回冬休み絵日記コンテスト開催のお知らせ
皆さまこんにちは!今年もあと1カ月となりました。昨年も同じ時期に同じ出だしでブログを書いています。決まり文句過ぎて飽きちゃいますよね。ちょっと新しい挨…
日広建設ってどんな事をしているの?③
皆さんこんにちは!日広建設のお仕事紹介第3段です!前回のお仕事紹介記事から3カ月ほどあきました!すみません!(前回の記事はこちら → 「日広建設ってど…
第1回 絵画コンテスト結果発表
皆さまこんにちは!来ましたついに!「秋らしい季節」!!🌰 ようやく秋物のお洋服が活躍しますね~暑がりな私にとってはとても嬉しいです。秋服は可愛いしちょ…